ラベル PHP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PHP の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年9月29日水曜日

[PHP] ProgateのPHP学習13まで完了

こんにちは、針山散策を今日もほのぼのと行います。

今回は、畑違いな案件が発生したということでWebプログラミングすることになりそうなので

学習として、Progateを活用することにしました。

Progate
9/27からPHP基本を始めて、3日間で13項目完了しました。

ifやらforやらはC言語で知っていたのでここら辺は楽でした。

Progateで学んでみて良かったところは以下です。

[Progateの良いところ]
  • 環境がブラウザで完結しているので進めるのが速い。
  • 入門は無料で抑えることが出来る。
なので、無料で、php、html、javascript、データベースを入門~基礎まで行った後、

課金して更に学んでいくのが良さそうです。

組み込み系と違って、ハードウェアを気にしないのは良いことですね。


2021年9月27日月曜日

[PHP] 組込み技術者に舞い込んだ畑違い案件


こんにちは、針山散策を今日もほのぼのと行います。

今回、異動する人がいて、その引継ぎの会議がありました。

その人は私よりも上側のアプリ開発担当でしたので、

関係なさそうだし、Androidの資格どうしようかなぁと考えていましたが、

その会議最後に、

「…ということで○○さんお願いします」

と私を名指ししてきたので、寝耳に水でした。

畑違いな案件の引継ぎが発生しました。

今までやってきたのは組み込み系で

C++、Javaだったのですが、

引き継ぐ案件は、ネットワーク系で、

HTML、CSS、PHP、JavaScriptのようです。

どうしようかなぁ。お断りしようかなぁ

と思ってはみたが、

この際、将来、フリーランスも視野に入れると

案件獲得にも広がりもできるし、やっておいた方がよさそうですね=。