2022年11月4日金曜日

[ドライバ][ソース変更] ソフトの影響が少ない移植の方法

こんにちは

今日もソフトウェアについてほのぼのと記載します。

現在、組み込み機器内の基板に載っている通信用モジュールが変更になるため、

ソフトウェアのうち、どこら辺が変わるのかを調査しています。

ソースと、LANデバイスのマニュアルを照らし合わせながら見ているところですが、

実にわかりにくい。

汎用的にするようにEthernetの上位層プログラムは作られているので致し方ないですが、

下位側の初期化、deinit、リード、ライトなどの関数をテーブル登録していたりします。

(そこまで追うのが大変でした。)

制御register関連の操作をまずは抑えていこうと思います。

registerの構造は、操作を見ながら見ていったほうが効率は良いです。

20年前は、registerの構造を理解してから操作を見て行っていましたが

構造理解中に眠気が。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿